商品名 | メンダーファースト |
---|---|
メーカー | Fenice Care System S.p.A. Unip. |
原産国 | イタリアー |
販売価格 | ¥4,102 $29.42 |
ポイント | 20P (0.50%) |
商品コード | P0000BHK |
ブランド | FENICE |
英文商品名 | Mender Fast 75ml |
配送方法 | 宅配 |
配送費 | ¥300 (¥10,000以上の購入で送料無料) |
수량 | ![]() ![]() |
購入タイプ | |
---|---|
配送周期 |
オプション選択 |
メンダーファースト
(Mender Fast)
★ 製品の特徴 ★
1 革生産の過程で革表面に発生したスクラッチ、擦れ、摩耗した部分などを復元する過程および多様な復元作業に使用できる製品である。
2 広く剝げ、写り、穴、へこみ、深めのスクラッチなども補修可能で、乾燥後に伸縮性が保たれるメリットを持つ。
3 特に、ソファ、自動車シートの上にできたしわなどにもよく使われる。
4 乾燥後のサンディング作業、着色、上塗り作業が可能である。
5 ピグメント、バイキャスト革に使用可能である。
★ 使用方法 ★
1
復元する部分をまず革クリーナーで表面をきれいに拭いた後、ドライヤーで乾燥する。
必要の時、はさみ、サンディングペーパーなどを使って周辺を整理する。
2
革に穴が開いた革の欠陥の場合、裏面に水性グルーを利用して補修用裏後ろ端をつける。
3
道具を使用して革メンダーを欠陥にまんべんなく埋める。
必要の時革の顔料を少量(10%未満)入れて色を混ぜ合わせた後、埋める。
4
周辺に付着したメンダーは固まる前にきれいに拭く。
優れた伸縮性のため自然乾燥をお勧めする。
状況によってヘアドライヤーを使用する場合も、最初の10分程度は自然乾燥してから
ドライヤーを使用することをお勧めする。
5
水性製品の特性上、埋め込んだ部分が乾燥後におさまる。
特に傷部分が広く、深いほどたくさん沈むため、乾燥後にまた埋めなければならない。
ソファーや車のシートが空いている場合は、内側のスポンジなどが製品を吸収し続けることがあるため、
製品がより多く沈むことができる。
最初に水性グルーまたはメンダーを少量だけ埋めた後ドライヤーで干して
薄い膜を作った後埋める作業を再度試みることをお勧めする。
乾燥後、必要な場合サンディングをして水サンディング作業も可能である。
6
着色作業が必要な場合には顔料を使って色を塗る。
全ての作業が完了した後、十分に乾燥させた後、革保護剤を使用して仕上げる。
★ 使用及び保管時の注意事項 ★
1 ピグメント革には使用でき、アナリン、ヌバック、スエード革には使用できない。
2 使用後と作業中にも必ず蓋をする。
3 水性製品なので、冬季保管時凍らないように摂氏4度以上の場所で保管する。
商品名 | メンダーファースト |
---|---|
メーカー | Fenice Care System S.p.A. Unip. |
原産国 | イタリアー |
販売価格 | ¥4,102 $29.42 |
ポイント | 20P (0.50%) |
商品コード | P0000BHK |
ブランド | FENICE |
英文商品名 | Mender Fast 75ml |
配送方法 | 宅配 |
配送費 | ¥300 (¥10,000以上の購入で送料無料) |
수량 | ![]() ![]() |